スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
洋野エモーション、拡大中!!
現在の活動場所はこちら↓
宿戸大浜、小子内漁港、有家、小橋 etc.
“洋野エモーション”とは…
「洋野エモーション」とは、JR八戸線を通過するレストラン列車「東北エモーション」の乗客におもてなしの気持ちを込めて手を振る活動のことです。
東日本大震災で流された線路が復旧して、運行を開始してくれたJR八戸線に感謝の気持ちを込めて、種市高校の先生と生徒さんたちからはじまりました。
※「洋野町」とレストラン列車「東北エモーション」の合成語。
岩手県北三陸に位置する久慈と青森県の八戸の間を往復する、JR八戸線を運行する白いレストラン列車「東北エモーション」。
ただ、この列車は八戸駅から久慈駅まで途中の駅で停まらないのです。
県境に位置する岩手県洋野町では、東北エモーションの列車に向かって精一杯大漁旗を振ったり手を振ったりして乗客に感謝をつたえる「洋野エモーション」が1年以上継続されています。
手を振り、手を振りかえされる。
列車が通過するその一瞬の中にも、多くの人たちとのつながりを感じられます。
今もなお参加するヒロネーゼ(洋野町民)増殖中!!
おまけに、東北エモーションの列車だけでなく、JR八戸線を走る列車に手を振るヒロネーゼ(洋野町民)も出現中!
うれしいことに、遠方から参加される方もいらっしゃいます。
洋野エモーションに、あなたも参加してみませんか?
八戸線レストラン列車「東北エモーション」
◆洋野エモーションのエピソード◆
たくさんの出会いがありました。洋野エモーションの活動をぜひ見てください。洋野エモーション ~前編~(「ひろのだより」初記事!私Katieのエモーション密着はここから始まりました)
洋野エモーション×なもみコラボ 1月11~13日
洋野エモーション×有家婦人会 1月29日
洋野エモーション×消防団 3月2日 ~前編~
暴風雪エモーション 3月21日
洋野エモーション×中野わんぱく塾 7月21日 ~前編~
洋野エモーション×めんこいテレビ 8月17日 ~前編~
JR新入社員研修でエモーション!~その1~
洋野エモーション 11月1日 (1) 列車内編
カル・エモーション 11月2日
有家エモーション 12月23日
年初めエモーション 1月9日
普通列車エモーション 1月16日
洋野エモーション 1月18日
洋野エモーション 2015年1月19日(1)
![]() | 【エモ・ファミ】 洋野エモーション×JR東日本の社員さんたち 「JR東日本の社員さんたち」のエモってる勇姿をぜひご覧ください。 [検索ワード]JR社員 エモーション |
![]() | 【エモ・ファミ】 洋野エモーション×カル・おばあちゃん エモ界ではおなじみの宿戸名物「カルおばあちゃん」。 登場シーンをまとめています。 [検索ワード]カルおばあちゃん |
「今日もエモりに行ぐか?」
「あぁ、エモるべ!!」
※「エモる」とは…洋野エモーションに参加すること。レストラン列車に向って旗振りすること。
こんな会話で自然と集まる洋野エモーションの仲間たち。
通称『エモ・ファミ』(洋野エモーション・ファミリーの略) ←勝手に命名(笑)
「JR東日本の社員さんたち」
今回は、「JR東日本の社員さんたち」の登場シーンをまとめてみました~洋野エモーション×JR 9月23日 (2014/10/23)
JR新入社員研修でエモーション!~その1~ (2014/10/29)
JR新入社員研修でエモーション!~その2~ (2014/10/30)
JR新入社員研修でエモーション!~その3~ (2014/10/31)
JR新入社員研修でエモーション!~その4~ (2014/11/02)
JR新入社員研修でエモーション!~その5~ (2014/11/03)
JR新入社員研修でエモーション!~その6~ (2014/11/04)
洋野エモーション 11月1日 (4) 宿戸編 (2014/12/18)
洋野エモーション 11月1日 (10) 八木編 (2015/01/06)
洋野エモーション 11月1日 (11) 八木編 (2015/01/07)
洋野エモーション 11月1日 (19) 小子内編 another story 1 (2015/01/19)
洋野エモーション 11月1日 (20) 小子内編 another story 2 (2015/01/20)
洋野エモーション 11月1日 (22) 有家編 (2015/01/22)
洋野エモーション 11月1日 (24) 有家編 another story (2015/01/26)
洋野エモーション 11月1日 (25) 復路編 (2015/01/28)
洋野エモーション 11月1日 (26) 復路編 (2015/01/29)
第7回 地域づくりシンポジウム ~中編~ (2015/01/31)
洋野エモーション 2015年1月19日(2) 宿戸編 (2015/03/08)
洋野エモーション 2015年1月19日(3) 宿戸編 (2015/03/11)
洋野エモーション 2015年1月19日(6) 有家編 (2015/03/20)
洋野エモーション 2015年1月19日(7) 有家編 (2015/03/21)
「今日もエモりに行ぐか?」
「あぁ、エモるべ!!」
※「エモる」とは…洋野エモーションに参加すること。レストラン列車に向って旗振りすること。
こんな会話で自然と集まる洋野エモーションの仲間たち。
通称『エモ・ファミ』(洋野エモーション・ファミリーの略) ←勝手に命名(笑)
エモ界ではおなじみの宿戸名物「カルおばあちゃん」
今回は、「カルおばあちゃん」の登場シーンをまとめてみました~洋野エモーション×カルおばあちゃん 6月20日 ~前編~ (2014/07/18) ←カルおばあちゃんとの出会い
洋野エモーション×カルおばあちゃん 6月20日 ~後編~ (2014/07/19)
洋野エモーション 6月26~27日 (2014/07/25)
洋野エモーション 8月9~11日 (2014/09/12)
洋野エモーション×めんこいテレビ 8月17日 ~後編~ (2014/09/24)
洋野エモーション 8月18日、23~24日 (2014/10/05)
洋野エモーション 9月13日 (2014/10/15)
洋野エモーション 10月5日 (2014/11/09)
洋野エモーション 10月11日 (2014/11/19)
洋野エモーション 10月18日&20日 (2014/11/25)
カル・エモーション 10月31日 (2014/11/29)
洋野エモーション 11月1日 (5) 宿戸編 (2014/12/19)
洋野エモーション 11月1日 (6) 宿戸編 (2014/12/20)
カル・エモーション 11月2日 (2015/02/02)
カル・エモーション 11月23日 (2015/02/09)
洋野エモーション×クリスマス 12月21日 (2015/02/18)