復興エコツーリズム推進モデル事業 洋野町モニターツアー(3) まるごと肝入りアワビ丼編
おはようございます。
朝からお風呂場の排水溝の掃除をしてスッキリ!なケイティです
さて。
「復興エコツーリズム推進モデル事業 洋野町モニターツアー(2) サプライズ洋野エモーション編」の続きです。
お昼は、宿戸にある「お食事処 フレンドリー」にやってきました。
お客さんが立ち寄る場所ごとに歓迎の気持ちを表したいなぁ…というスタッフの思いを込めて、入口に「いらっしゃいませ!」という紙を貼ってお出迎え♪
今回は、モニターツアーのお客さん用に事前に注文をしてありました。
皆さんが食べている洋野の海の幸とは…、
どーん
宿戸で獲れたアワビを丸ごと1つ使った、豪華なアワビ丼です
店長の上野山さん。
なんと、宿戸でウニやアワビを獲る漁師さんでもあります。関連記事はこちら
【お食事処フレンドリー】11~12月の期間限定メニュー
モニターツアーに同行するスタッフの紹介なんかもしたり
お客さんとスタッフが「2日間の旅を共にする仲間」だという、まさにフレンドリーな雰囲気でした。
次回、「有家川さけ・ます孵化場見学」です。
お楽しみに~
- 関連記事
-
-
復興エコツーリズム推進モデル事業 洋野町モニターツアー(5) 有家川さけ・ます孵化場見学編 2015/03/27
-
復興エコツーリズム推進モデル事業 洋野町モニターツアー(4) 有家川さけ・ます孵化場見学編 2015/03/25
-
復興エコツーリズム推進モデル事業 洋野町モニターツアー(3) まるごと肝入りアワビ丼編 2015/03/23
-
復興エコツーリズム推進モデル事業 洋野町モニターツアー(2) サプライズ洋野エモーション編 2015/03/17
-
復興エコツーリズム推進モデル事業 洋野町モニターツアー(1) 盛岡集合~ウニーク編 2015/03/16
-
コメント大歓迎!