スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おはようございます。
久し振りに秋刀魚を食べたケイティです。
刺身定食でね。
ウフフ…
さて。
7月23日~25日に実施した、林郷小ヒーローの旅レポ第4弾。
「1日目 ウニの殻剥き体験」の続きです。
対面式を終えて、3~4人ずつに分かれて、種市エリアの各民泊先のお宅にやってきました!
大谷地区のSさん宅では、さっそく夕食の準備。
食材を洗うのもお手伝い。
ややっ。
囲碁です。
Sさん家の息子さんR君が、すごく囲碁が上手だそうで…。
ちょっと教えてもらおうと思ったのですが、ケイティには難しすぎました
美味しそうなカレー!
これは、宿戸地区のBさん宅で子ども達が作った夕飯です。
ケイティが写真撮りに来るから…と、作って待っててくれたんだって…。
ありがとう…(涙)。
食器洗いも手慣れたもんです。
家でお手伝いしてるのかな?
えらいな~。
続く…