スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おはようございます。
昨日のデーリー東北が伊調選手特集になっててちょっと感動したケイティです。
伊調選手が八戸出身だなんてスゴい!嬉しい!
さて。
「青森県田子町のTakko Cafe(2)」の続きです。
めめめめんこい!!
にんにく型のクッキー!
もちろん、田子産の食材も使われています。
あまりのめんこさに、ケイティまとめ買いしちゃったよー。
シフォンケーキや…。
パスタなどの軽食もありますよ♪
川名さんが掲載された新聞記事
自分でも貼っておくの、イイなぁ~。
畳の席に飾ってあった菊の花…。
なんと、田子町ナニャドヤラ保存会のツートップのダンサーのお姉さんから頂いたものらしい!
ダンサーのお姉さん、菊農家なんだそうです。
そして…。
気になるケイティが選んだケーキは!
いちごのムースケーキと、トマトのレアチーズケーキでした~
1つに絞れなくて2つ食べたけど、食欲的には3~4個食べても大丈夫だったなぁ。
ガトーショコラとかもかなり気になったし…。
よし、次に行く時はもっと食べよう!(笑)
直接会うのは初めてだったのですが、事前にFacebookでつながっていたせいか「はじめまして」な感じがしなかったんです。
…というかむしろ、私がカフェに入って「こんにちは~」と言うか言わないかくらいで、川名さんから「ケイティさんですよね?
」って声かけてくれたという。
ええ、もちろんアポなしで行ったんです。
お互いのことをわかっていたせいか、名刺交換するのも忘れる始末!
いろんな話で盛り上がったのですが、関西出身の川名さんとやっぱり共通するのは「この地域、いいよね」「もっと知ってもらいたいよね
」ってところでした。
素敵な木製品を発見。
田子町内の木材加工業の方に作ってもらった、オリジナルのティッシュケースだそうです。
いちご姫さんは、イメージを実際に形にするスピードが速い!
とても勉強になりましたTakko cafe 情報
【住 所】 〒039-0201 青森県三戸郡田子町大字田子字川代ノ上ミ66-39
【電 話】 080-6645-7227
【営業時間】 10:00~16:00
【定休日】 水・木
(イベント出店などで臨時休業する場合もありますので、お店のFacebookで事前にチェック♪)
【Facebook】
Takko cafe https://www.facebook.com/takko.cafe/
川名さん https://www.facebook.com/profile.php?id=100004335285079
【twitter】
Takko cafe https://twitter.com/takko_cafe
【Instagram】
Takko cafe https://www.instagram.com/takko_cafe/